標記について、下記のとおり開催の案内がありましたのでお知らせいたします。
記
1 日 時 令和3年2月14日(日)午前9時30分開始(厳守)
2 場 所 八王子市富士森体育館(八王子市台町2-3-7)
(交通機関) JR西八王子駅南口よりバス5分八王子駅南口行(市民体育館下車)
京王山田駅より徒歩15分 ※なるべく公共交通機関をご利用下さい。
3 主 催 東京都剣道連盟
4 主 管 西東京剣道連盟
5 受講資格 西東京剣道連盟会員で
・今回に限り六段・七段で称号無しの方、七段で練士の方 の内 称号受審予定者
・登録審査員・審査員・登録審判員 は本講習会受講が義務付けなので都合をつけ受講して下さい
※受講者・講師・役員を含め120人を上限とするため
6講習内容
時 間 内 容 講 師
9:30~10:00 倫理に関するガイドライン (東剣連理事)大和 忠廣 講師
10:00~12:00 日 本 剣 道 形 教士八段 石井 猛 講師 他全講師
12:00~12:40 ( 昼 食 )
12:40~14:40 審 判 法 範士八段 塚本博之 講師 他全講師
14:40~14:50 ( 休 憩 )
14:50~16:00 指 導 法 教士八段 浅野誠一郎講師 他全講師
※都合により一部変更する場合があります。
7 受 講 料 3,100円(保険料、昼食代含む。)
8 申込締切日 令和3年1月24日(日)必着
9 申込方法 受講料・講習会資料等代金を添え事務局長へ。申込後の返金は不可。
10 携 行 品 剣道具、木刀、講習手帳、剣道試合審判規則、剣道形解説書、剣道講習会資料、筆記用具
11 個人情報 申込申請書の個人情報(所属団体、称号、段位、漢字氏名、生年月日、 年齢)は西東京剣連
の保護 が主管するブロック講習会の運営のため以外には使用しません。
12 その他 講習会書籍等は当日販売しませんので、団体毎に申し込みます。
称号・段位審査規則・審査細則 400円 剣道試合・審判規則・審判細則 400円 剣道講習会資料500円
日本剣道形解説書200円 講習手帳 200円 剣道試合・審判・運営要領の手引き200円
剣道医学救急ハンドブック 500円 木刀による剣道基本技指導法 500円