|
会員・保護者のみなさまへ
平素より、会の運営等様々なご協力、誠にありがとうございます。
早速ですが、日頃よりお守りいただいております東伏見小体育館利用時の注意事項について、新たなお願い事項も含め再度、ご連絡いたします。
私たちの貴重な稽古場所ですので、厳守いただきますようお願いいたします。
注意事項を遵守できない団体は市より学校施設の利用を停止される場合がございます。
(注意事項)
・自転車の駐輪は、間隔を空けずに詰めて停める。また、体育館角~脇(どろんこ作業所側)は駐輪禁止。
・駐車票がない車の駐車は禁止。
・学校施設敷地内および敷地外についても、全面禁煙。
・学校敷地内は、水分補給を除く飲食は禁止。
・使用時間は、学校の敷地に入退場する時間も含むことから、稽古カレンダー入力時間15分前・後が敷地内への入退場時間となります。
・モップのごみは箱に入れること。また、その箱周辺及び入口下駄箱付近のゴミには特に注意。
・ゴミ(お手洗いのゴミも含む)は団体で持ち帰るのがルールになっています。
西東京市剣友会長 阿部次郎
|
|