西東京市剣友会掲示板
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
※掲示板には表示されません(
詳細
)
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
> 保護者会の皆様 > > いつもお世話になっております。 > > 早速ですが、既にご連絡していますとおり、今週より各ブロックごとに小学生以下の保護者に向けて今後の稽古内容やコロナ禍でのルールなどについて、説明会を下記のとおり実施することといたしました。 > > お忙しいことと存じますがお子様の稽古参加をお考えの保護者の方は是非ご出席いただきますようお願いいたします。 > また説明会後、子ども達には、新たな稽古内容の一部を体験していただく予定でいますので可能でしたらお子様も一緒にご参加下さい。ただ、この様な状況下でもありますので、参加についてはご無理なさらないようお願いいたします。 > > なお、参加を希望する子ども達は運動しやすい服装で来てください(剣道着、防具は着用しません。) > ☆参加する子どもの持ち物☆ > マスク(稽古時は通気性のよい布マスクとし、不織布マスクは使用禁止となります) > 竹刀 > 飲み物 > タオル > > ※保谷ブロックについては、説明会のみで子ども達の体験稽古は実施いたしません。ついては、密を避けるため、できるだけ保護者の方のみでご参加下さい。 > > 田無ブロック > 場所:南町スポーツ・文化交流センターきらっと武道場 > 日時:8月6日(木)午後6時~7時30分くらいまで > > 谷戸ブロック > 場所:谷戸第2小学校 > 日時:8月8日(土)午後5時10分~7時くらいまで > > 保谷ブロック > 場所:スポーツセンター第2体育室 > 日時:8月9日(日)午前9時~10時くらいまで > ※説明会のみとなります。 > > 新町ブロック > 場所:保谷第2小学校 > 日時:8月9日(日)午後4時~5時30分くらいまで > > ■参加に際しての注意点 > ・マスク着用でのご出席をお願いいたします。 > ・体調不良、特に発熱がある方および同居の家族に発熱や咳症状がある方は参加をお控えください。 > ・体育館入退館時には手指消毒を行なってください。 > ・当日は参加者名簿(氏名・連絡先等)への記入をお願いさせていただきます。 > > 以上、質問等ございましたらご連絡下さい。 > よろしくお願いします。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL